「カフェと囲碁 ひだまり」は、2022年10月2日をもって閉店しました。長らくご愛顧くださり、ありがとうございました。
私たちは新たに囲碁情報ポータル「囲碁ひだまり」https://igo-hidamari.net/ として再出発します。皆さまのご利用をお待ちしております!

カフェと囲碁 ひだまり

Blog

ひだまりスタッフを募集します!

2021.05.05 wed
ひだまりについて
ひだまりスタッフを募集します!

始めましての方もそうでない方もこんにちは。
Mayuです。

世界を変えるお店作りに協力してくれる
アルバイトスタッフを募集します!

今日はブログというか、ひだまりスタッフを募集しようと思った経緯と
どんな方に来て欲しいかということをお伝えします。

なぜ今回スタッフ募集することになったか?

理由は3点ありますが、
Youtubeでもお話しました。

 

1:世界20都市にお店を作るから(事業拡大)

 

わたしは、将来的に20都市にお店を作ることを、目標として掲げています。

しかし、私の体は一つしかありません。
そうなってくると店長は20人必要になるわけです。

具体的に申し上げますと、
ここ3年以内に、別の都市に店舗を作ることを視野にいれて動いています。

そのため、今から私のプロジェクトに協力してくれる人が必要になったので、
募集をすることにしました。

 

2:囲碁1000人プロジェクト達成するため

 

2021年5月1日~
私が教えた、もしくは私の事業で囲碁を知った方を、
2024年4月30日までに1000人にすると決めました。

なぜかというと、まだまだ世の中に囲碁を打てる人が少ないからです。

「囲碁のこと全く知らないのです。ごめんなさい。」

この1年間色んな場所に行き、
色んな方と出会い、
色んな話をしてきた中で、もっとも多く言われた言葉です。

私は2016年から囲碁の仕事についていますが、
いまだに初対面の方に、このような言葉を言われ続けています。

レジャー白書で見ると、

2019年版 210万人
2020年版 230万人

と20万人が増えています。

しかし、この根拠には落とし穴があります。

それは、調べられているターゲットの年齢が、15歳以上79歳以下だからです。
実際はもっと多いと思います。

しかし、体感で感じるのは「囲碁人口は少ない」ことだけです。

いったいこれは誰の責任なのでしょうか?

「わたしの責任」

囲碁を生業にするものとして、
囲碁をやったことがない方へ魅力を伝えていくと決めて5年。

いまだにこのような状態なのは、
私が楽しさを伝えきれていなかったからです。

囲碁がキャッチーで、わかりやすくなるように、
本気で努力をしたのか?

答えはNOです。
私は努力していなかった。

だから、囲碁1000プロジェクトを始動することにしました。

そのためには、たくさんの場所に行き、
色んな人に伝える必要があります。

行動するには、ひだまりで働いてくれる信頼できるスタッフが必要です。

 

3:囲碁のお店として雇用を生み出すことが、
私のミッションの一つだから

 


囲碁の業界にはいって半年くらいで気が付きました。

囲碁を心の底から好きなひとがいたとして、
就ける職業はいくつあるのだろう?

プロ棋士、インストラクター、碁会所の経営、出版関係、囲碁のメディア関係、日本棋院。

それくらいしか思いつきませんでした。

私は、雇用を生めない業界は衰退していくと考えています。
なぜならば、その業界に魅力を感じている人がすくない。ということだからです。

それならば、そこから撤退することも必要でしょう。
しかし、私は囲碁にかかわる仕事をすると決めて、
100年企業を目指すと掲げました。

それならば、囲碁が本当に好きで、そこで働きたいという人たちに
働く環境を提供できる人になろうと決めました。

 

・最後に

私が来て欲しいと思っている方の人物像をお伝えします。

1.人が好き。人に対して思いやりがある。
2.挑戦したいという気持ちがある
3.素直で、自己成長する気持ちがある

年齢制限だけございまして、20代~30代までとさせて頂いております。
飲食業も兼ねているひだまりでは、体力と精神力が必要だからです。

正直、高いお給料を払うことは現状では厳しいです。
そして、私の指導も厳しいです。

しかし、自分のスキルアップをしたい、挑戦したい、
仕事を通じて人の笑顔がみたい。

そんな方に来てもらえたら嬉しいです。

詳細については、直接やりとりさせて頂きます。
Lineまたはメールにて、ご連絡をお願いいたします。

Line:https://line.me/ti/p/jC4_QlTsNz
メール: mail@cafehidamari.com

最後まで読んでいただきありがとうございます。
皆さまにお会いできる日を楽しみにしております。

Mayu